キーボードで悩んだ

本日の成果:キーボードで悩んだ

  うーんうーん、はりきってHappy Hacking Keyboard(Professional JP)を買ってみたものの、やっぱりテンキーとファンクションキーはないと不便だった・・・。キータッチは最高なんだけどなぁ。
  HHK使ってる人は、ファンクションキーやカーソルキーなんて必要ない、[CTRL]キーや[META]キーと組み合わせたキーストロークで充分だから、というそうですが、その理由を今更ながら理解しました。そういう人達は、[CTRL]キーや[META]キーと組み合わせたキーストロークで充分というより、むしろそれが普通な環境しか知らない人達なんです! そういう人達のほとんどは、UNIXなどの、そもそも[CTRL]キーや[META]キーと組み合わせたキーストロークを主体とした文化で育ってきた人達であり、カーソルキーやファンクションキーの存在を前提にできない環境に既に慣れているために、結果として慣れないカーソルキーやファンクションキーなど使わなくても不便を感じないという人達なのです!
  不当に貶めるつもりはないですが、それまでずっとクワ一本でやってきたから、「トラクターなんかいらねぇべ」と主張する農民とか・・・いやそこまで違わないか・・・包丁で充分だと主張してピーラーを使わないシェフとか・・・あくまで万年筆にこだわりPCを使わない作家とか・・・。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です