お手軽ソートマクロを作った(3)

本日の成果:お手軽ソートマクロを作った(3)

  前回改善したソートマクロに、バグというか問題点が見つかった。大文字小文字を区別しないで比較するために、全部大文字に変換してから比較するようにしたんだけど、それだと、いくつかの記号([]^_`)がアルファベットより後に並んでしまう。他の多くの記号はアルファベットより前に並ぶのでどうも違和感がある。というわけで全部大文字に変換してから比較するのではなく、全部小文字に変換してから比較するようにした。これで先述の6字は、アルファベットより前に並ぶようになった。

  しかしこれを機会に文字コード表を改めて見直してみると、記号と数字とアルファベットの並び順って実はかなり入り乱れていて醜いことになっていることが判った。個人的には、記号→数字→アルファベット の順になっているのが一番直感的かなと思うのだけど、実際には、記号→数字→記号→アルファベット大文字→記号→アルファベット小文字→記号 という具合に並んでいて、もういやーんな感じですよ。なのでこれに対する対策はとりあえず諦めることにしました。orz

  ダウンロードはこちらから。(URL前回と同)


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です