2009/08/20

Windows7

本日の成果:Windows7

 ホントは今日じゃないんだけど、ウチで眠ってたふっるーいノートPCにWindows7(RC)を入れてみた。

 PanasonicのLetsnote R3。CPUは1GHzないし、メモリも1GBないし、かろうじてストレージだけ、様々な情報を参考にして安いSSDに換装してあるという状態で、入れてみたら意外にサクサク動いたよ。

(予想より速いというだけで、実用に耐えるかはまた別の話だけど)

 他のいくつかのブログでもいわれているように、ディスプレイドライバが正しく動かなくて、標準VGA用ドライバにすぐ切り替わってしまったりしていたのだけど、諦めきれないでいろいろ探し続けた結果、ここに書いてある通りにやってみたら、なんだかうまいこと認識されているみたい。

 私Windows Vistaを使ったことがほとんどないので、いろいろ触って遊んでみよう。

1 件のコメント:

  1. この際だからPC-9801VXあたりをエミュレートして、
    名作シーケンサー「う××」を復活させたら良いのに~

    返信削除